ニュースNews Room
- 2023年3月6日
- 導入事例
日東分析センターで活躍するRAMANtouch - 2023年2月3日
- 創業20年
ナノフォトンの過去と未来~取締役インタビュー - 2023年1月16日
- Looking for Handai students for part-time jobs and internship 阪大学生・留学生のアルバイト・インターンシップ募集
- 2022年11月30日
- セミナー報告
実用表面分析セミナー2022で発表 - 2022年11月21日
- OPTICS & PHOTONICS NEWS 12月号に会長の河田聡の巻頭言が掲載されました
- 2022年11月14日
- 本社移転のお知らせ
- 2022年10月21日
- OPTICS & PHOTONICS NEWS 11月号に会長の河田聡の巻頭言が掲載されました
- 2022年9月22日
- OPTICS & PHOTONICS NEWS 10月号に会長の河田聡の巻頭言が掲載されました
- 2022年8月23日
- OPTICS & PHOTONICS NEWS 9月号に会長の河田聡の巻頭言が掲載されました
- 2022年8月1日
- 産経新聞 東京版22面社会面に会長の河田に関する記事が掲載されました
- 2022年7月4日
- OPTICS & PHOTONICS NEWS 7/8月号に会長の河田聡の巻頭言が掲載されました
- 2022年5月20日
- 2022年度 第1回 6月17日(金)開催 実演セミナー
- 2022年4月26日
- 会長の河田聡の巻頭言がOpticaの月刊誌に掲載されています
- 2022年4月11日
- NHK WORLD-JAPAN, Japan’s Top Inventions に、会長の河田が出演しました。
- 2022年1月12日
- 「ぶんせき」誌に弊社齋藤広大、青木克仁、足立真理子の解説記事が掲載されました
- 2021年10月19日
- 日刊工業新聞35面西日本面トップに当社記事が掲載されました
- 2021年10月14日
- 日刊工業新聞 21面科学技術・大学面に会長の河田に関する記事が掲載されました
- 2021年10月11日
- 砥粒加工学会誌に弊社足立真理子の解説原稿が掲載されました
- 2021年10月6日
- jiji.com
米国光学会(OSA)、名称を「Optica」に変更 - 2021年10月6日
- PR TIMES
米国光学会(OSA)、名称を「Optica」に変更 - 2021年9月29日
- 精密工学会誌9月号に会長河田のインタビュー記事が掲載されました
- 2021年9月29日
- 精密工学会誌9月号に会長河田の解説論文が掲載されました
- 2021年7月8日
- 急募
- 2021年7月8日
- 会長の河田がOSJで講演します
- 2021年3月11日
- 表面技術に弊社足立真理子の解説原稿が掲載されました
- 2021年3月11日
- SMBCマネジメント+に河田聡会長の記事が掲載されました
- 2021年1月7日
- 日本経済新聞に河田聡会長の記事が掲載されました
- 2020年12月22日
- 2020年12月22日 ナノフォトン大阪オフィス、移転します!
- 2020年10月14日
- JASIS2020に出展します
- 2020年9月16日
- 予算申請カタログについて
- 2020年8月24日
- 求人・採用情報について
- 2020年8月21日
- 日経産業新聞に掲載されました「AI顕微鏡 観察早く半額」
- 2020年7月10日
- 日刊工業新聞に掲載されました「”死の谷”越えた」
- 2020年6月2日
- 第2回 オンラインセミナー ラマン分光イメージング:入門編を開催します!
- 2020年6月2日
- 第1回オンラインセミナー ラマン分光イメージング:入門編を開催します!
- 2020年6月2日
- オンラインセミナーを定期開催します!
- 2020年5月1日
- MacBook, iPadをプレゼントします
- 2020年4月8日
- ナノフォトンは元気に活動しています!
- 2020年4月7日
- 新製品RAMANwalkの発売を開始しました
- 2020年3月2日
- 第67回応用物理学会春季学術講演会・Focus on Microscopy 2020への出展中止のお知らせ
- 2020年2月3日
- The 17th Anniversary
- 2019年12月27日
- 年末年始の営業について
- 2019年11月25日
- Biomedical Raman Imaging 2019に出展します
- 2019年10月7日
- 採用情報のアップデート
- 2019年9月25日
- 会長の河田が、The Optical Society(OSA)のVice presidentに選出されました
- 2019年9月9日
- JASIS2019へのご来場ありがとうございました。
- 2019年9月4日
- JASIS2019、1日目が終わりました。
- 2019年8月29日
- JASIS2019に出展します
- 2019年8月29日
- 代表取締役会長の河田がロシアの工業系雑誌に掲載されました
- 2019年6月17日
- ナノフォトンセミナーを開催いたします!
- 2019年5月31日
- 連載企画 TERS 第2回を掲載いたしました
- 2019年5月10日
- 日本薬剤学会第34年会 に出展いたします
- 2019年4月15日
- 連載企画 TERSをスタートします!
- 2019年4月12日
- FOM2019にナノフォトン製品が出展されます
- 2019年4月2日
- 【測定テクニック】第13回 光の侵入深さについて を公開しました
- 2019年3月26日
- 電気化学会第86回大会に参加します。
- 2019年3月12日
- 応用物理学会 春季講演会にて発表および出展いたします。
- 2019年3月9日
- TERSの記事を寄稿しました
- 2018年11月21日
- 第59回電池討論会に参加します。
- 2018年8月31日
- ラマン分析機器事業における業務提携を開始
- 2018年8月30日
- 第12回バイオ関連化学シンポジウムに参加します。
- 2018年8月29日
- SSDM2018に参加します。
- 2018年8月22日
- JASIS2018に参加します。
- 2018年7月2日
- 応用物理学会 先進パワー半導体分科会 第11回研究会に参加します。
- 2018年6月27日
- ICAMSに参加します。
- 2018年5月30日
- 日本ケミカルバイオロジー学会第13回年会に参加します。
- 2018年5月10日
- 日本薬剤学会第33年会に参加します。
- 2018年3月20日
- 「新機能 AreaFlash」動画を公開いたしました。
- 2018年3月16日
- 【新製品】紫外・深紫外レーザー走査ラマン顕微鏡 RAMANtouch vioLaを発売いたしました。
- 2018年3月2日
- 電気化学会第85会大会に参加します。
- 2018年2月22日
- 応用物理学会春季学術講演会に参加します。
- 2018年2月3日
- 創業15周年のご挨拶
- 2017年11月29日
- SiCウエハー全面の結晶多形ラマンイメージング
- 2017年11月29日
- 高分子のための機器セミナーに参加します。
- 2017年11月14日
- 西川計測様主催 「分析機器神戸セミナー2017」に参加します。
- 2017年10月4日
- ADMETAPlus 2017に参加します。
- 2017年9月12日
- 第53回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウムに参加します。
- 2017年8月28日
- 第78回応用物理学会秋季学術講演会でランチョンセミナーを行います。
- 2017年8月25日
- JASIS2017に参加します。
- 2017年8月24日
- ICO-24に参加します。
- 2017年7月18日
- 機能材料技術セミナーで講演を行います。
- 2017年6月29日
- 「新製剤技術とエンジニアリングを考える会」 第15回技術講演会に参加します。
- 2017年5月2日
- 日本薬剤学会第32年会に参加します。
- 2016年8月8日
- 300mmウエハーステージ搭載ラマン顕微鏡RAMANdriveを新発売
- 2016年7月6日
- 第三者割当増資の実施に関するお知らせ。
- 2016年4月21日
- 新東京ショールーム開所記念パーティーを開催しました。
- 2015年9月1日
- ナノフォトン、新社長就任のお知らせ
- 2014年2月19日
- 東京ショールームオープンのお知らせ
- 2013年9月4日
- JASISにて新製品 先端増強ラマン散乱顕微鏡TERSsenseを発表
- 2013年6月13日
- 九州大学にてRAMANview実機レンタル実施中。
- 2012年9月2日
- 新製品 レーザーラマン顕微鏡 RAMANtouch、9月より発売開始。
- 2012年4月13日
- サイエンス誌で、ナノフォトンが紹介されました。
- 2011年12月26日
- 台湾でラマンセミナーを開催しました。
- 2011年12月20日
- LensSöck紹介ページを追加しました
- 2011年9月7日
- 不活性雰囲気測定が可能になりました
- 2011年4月1日
- R&Dセンターを移転しました
- 2011年3月24日
- 新製品LensSock発売!
- 2010年8月9日
- 分析展2010に出展いたします。
- 2010年2月26日
- ピッツコン展示会に出展いたします。
- 2009年10月7日
- RAMAN-11/RAMANplusの紹介記事が掲載されました
- 2009年9月11日
- 第3回分子科学討論会で発表します
- 2009年8月11日
- 第37回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウムで発表します
- 2009年7月17日
- 2009分析展新技術説明会で発表します。
- 2009年7月14日
- 2009分析展に出展します。
- 2009年4月24日
- RAMAN-11ユーザー発表の論文をアップしました
- 2009年3月9日
- ピッツコン展示会に出展中
- 2009年3月3日
- ホームページ リニューアル
- 2009年1月6日
- 新年のご挨拶
- 2009年1月6日
- 画像ラボ1月号当社記事掲載!
- 2009年1月6日
- ピッツコン展示会出展!